本文へスキップ

新しい聴覚障害者の視点で活動する「みみづくの会」i

「みみづくの会」の活動状況report

月例会

活動報告写真例会での情報保障は、OHP要約筆記と磁気ループを利用しています。
要約筆記通訳は市の公的派遣が認められており、野田市社会福祉協議会が派遣業務を担っています。市の登録要約筆記者が派遣されています。 また、補聴援助システムとして、磁気ループを利用しています。専用受信機、または磁気誘導コイル付の補聴器では、切替スイッチを「T」にするとマイク空の声がクリアに聴えるようになります。なお、簡易磁気ループは、総合福祉会館の備品として社協に保管されていますので、いつでも借り出して利用することが出来ます。移動式なので、会議室に持ち出して利用出来ます。また、いつも要約筆記サークルの「ほたる」さんのメンバーが参加して下さって、中途失聴者・難聴者の隣に着席して、ノートテイクで色々とフォローして頂いています。


親睦・交流会など

活動報告写真

例会とは雰囲気を変えて、昼食会や野外での交流会を開催しています。
お花見交流会、見学研修会、日帰りバス旅行など、遠方へ出掛けることもあります。
交流会は、「ほたる」さんとの合同行事で、いつも協力し合って活動しています。
毎年の新年会では、余興やゲーム、手話コーラスなどで、大変盛り上がります。


要約筆記や補聴援助システムの普及啓蒙&活動展示

活動報告写真「市民ふれあいハートまつり」&「福祉のまちづくりフェスティバル」では、OHP要約筆記(「ほたる」)とパソコン要約筆記(みみづく)の活動展示として、初歩的な体験学習のデモンストレーションをしています。市民の皆さんに体験して貰って、中途失聴者・難聴者の配慮としての要約筆記の理解が深まることを期待しています。
その他、中央公民館まつりや社会福祉協議会主催のボランティアサロン(体験学習)などでもPR活動をしています。
 また、市役所や各種団体が主催する講演会や説明会に、磁気ループやFM補聴システムの設置の支援活動をしています。中途失聴者・難聴者への配慮として、公的施設への補聴援助システムの普及推進を啓蒙しています。 







 


野田市や障がい者団体連絡会との協働活動

活動報告写真市の福祉のまちづくり運動推進協議会の関わりで、福祉のまちづくりパトロールに参加しています。毎年、春と秋の2回実施されております。これまで10年以上に亘って、各小中学校や公共施設を中心とした半径500m地域の道路を重点的にバリアフリー化が進められてきました。公共施設内のバリアフリーの再検証が待たれています。




また、文化祭には、毎年、作品展示で参加しています。
(総合福祉会館3F)


野田市中途失聴者・難聴者の集い
「みみづくの会」

〒278-0052
千葉県野田市春日町38−12

TEL 04-7129-7303
FAX 04-7127-8575